-
- カートの中に商品はありません
糸締め(調律)について
お箏の糸が切れてしまったり、家にある古い楽器をもう一度使えるようにしたいと言った場合には、まず糸締めが必要です。
また、糸が切れていなくても長い間かかっている糸は伸びて音色が鈍くなってしまいます。どうも以前より音に張りがないな?と思った時は糸の替え時かもしれません。
新糸:17,000円
天地: 7,000円
*上記の値段に消費税がつきます
(*天地とは、一度新糸(新品の糸)で締めた楽器を再度糸締めするときに、糸全体を逆さまにする事です)
しめ方(ゆるい/硬め)や、特殊な調弦などにも対応できますので、ご相談ください。
お箏の糸が切れてしまったり、家にある古い楽器をもう一度使えるようにしたいと言った場合には、まず糸締めが必要です。
また、糸が切れていなくても長い間かかっている糸は伸びて音色が鈍くなってしまいます。どうも以前より音に張りがないな?と思った時は糸の替え時かもしれません。
新糸:17,000円
天地: 7,000円
*上記の値段に消費税がつきます
(*天地とは、一度新糸(新品の糸)で締めた楽器を再度糸締めするときに、糸全体を逆さまにする事です)
しめ方(ゆるい/硬め)や、特殊な調弦などにも対応できますので、ご相談ください。